新しい機会に着目して創造せよ。
- ピーター・ドラッカー -
(オーストリア出身の経営学者、現代経営学の発明者と称される / 1909~2005)
おはようございます。
大阪は曇です。
昨日は、アメリカから来日している叔父が帰国するのでご飯を食べてきました(^^)
叔父と叔母と先週もご飯食べました。
叔父と叔母の娘のアンジェラが先週末に来日したので一緒にご飯を食べました。
32才で、めちゃくちゃ稼いでいるとのことでした(笑)
instagramで繋がっているので私が筋トレ好きと言うのを知っていてくれたのか、NIKEのトレーニングウェアをプレゼントしてくれました。
パーカーにパンツにTシャツです。
嬉しすぎました。
| 叔父です。似てますか?? | 
| 焼肉を食べてからラーメンを食べました(笑) | 
堺のおじいちゃんのところに叔父家族が泊まっているので、久しぶりに南海電車の堺駅周辺をうろうろしました。
久しぶりに橋に佇む南蛮人像を見てきました(^^)
| 私の子供の頃からいます。 | 
| 背中で語る南蛮人像。 | 
| いい顔しています。 | 
| 南蛮人像が見てる風景・ | 
| 南蛮人像と語ってきました。 | 
橋の欄干にiPhoneを置いてタイマーで撮影したのですが、タイマーで撮影すると10枚ぐらい連写されます。
連写の音に散歩中の犬が反応して、ゴリゴリに吠えられました。
皆さんタイマー撮影には気をつけてください。
もう少ししたら、天王寺駅で待ち合わせて商談をしてきます。
しっかりデモします(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿