和歌山県立自然博物館です。
| 外観。 |
魚の絵があるから魚を展示してるのかな?ってだけで行ってみました。
なんとなく、ショボい博物館だろうなと思っていましたが・・・
めちゃくちゃ良かったです(^^)
和歌山にいる海や川の生き物を中心に展示していました。
和歌山にいる海や川の生き物を中心に展示していました。
見やすい展示で、これは大当たりでした♪
15分ぐらいしか時間が無かったのが残念でした・・・
2~3時間は堪能出来そうでした!!
次回はじっくり鑑賞したいと思います。
| ウミガメの赤ちゃん。 |
| かわいい♡ |
| トラザメの赤ちゃん達。 |
| 名前忘れました・・・ |
| チンアナゴ達。 |
| かなり大きい水槽もあります。 ソファーもあり、ゆっくり出来ます。 |
| 化石も展示しています。 |
| チケットです。 ピンバッジのガチャガチャしました。 |
また1月6日にこの近くの先生の所にお伺いする予定ですので、博物館にも寄ろうと思います(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿