2010年9月13日月曜日

納品

本日は京都府宇治市に納品にお伺いして来ました。
今週にオープンということで、医療機器の業者さん達も納品しておられました。

納品中、院の前をかなりの人通りがありました。

今まで、他社のレセコンを使用されておられましたので、これから当社を選んでいただけるように
しっかりサポートしたいと思います。

2010年9月10日金曜日

デモ

本日は、京都で開業される先生へデモを行ないました。
業界の色々な話をお聞き出来ました。
是非お付き合いして頂きたい先生でした。
今月中に開業ですので吉報を待ちます。

最近、レシートプリンターの納品等でよく車を使用しています。
納品と納品の間にかなりの時間が空くことが多いです。
釣り道具を車に積んどこうかと思ってます(笑)

2010年8月25日水曜日

レシートプリンター納品

本日は大阪府内の院へレシートプリンターを納品してきました。
泉南市、和泉市、堺市、泉大津市と4院納品しました。

その後、一本背負いのお問い合わせがありましたので生野区へデモをしてきました。
9月の中旬に開業だということですので、決めて頂けるようにがんばります。

明日は泉大津市に2つプリンターを納品してきます。

2010年8月23日月曜日

納品(レシートタイプ領収書)

本日は、大阪府内のお客様のところへレシートタイプの領収書発行プリンターを納品してきました。
大阪府内の4院へ納品してきました。

9月からの領収書発行の義務化に向けて、かなりお問い合わせとご注文があります。
明日は兵庫県内の3院へ納品を行ないます。

8月までに納品をしないといけませんので、バタバタしています。

私のお客様でも、領収書の件をしっかり考えられていないお客様もいますので、明日も連絡して領収書の発行の義務化についてお話しようと思います。

2010年8月18日水曜日

納品

本日は大東市の院へ納品を行なってきました。
本院・分院と2つ購入して頂きました。
先生も全く問題なく入力出来そうでした。

関西ではあまりなじみのない第2組合に入会されましたので、しっかり請求のお手伝いします。
このブログで名前を出すのはまだ許可を受けていないので、組合の名前は伏せますが、
入会時に色々な資料を先生に渡しているようで、かなりわかりやすかったです。

私もこれから第2組合を探している先生にはご案内しようと思いました。

明日は泉佐野市へデモへ行ってきます。

領収書発行プリンター

レシートタイプの領収書、施術明細書を発行出来るプリンターの発売を開始しました。
かなりのお問い合わせがありますので、現物の写真を載せます。
















↑この様な感じのプリンターです。
私のPCのサイズはB5です。

9月から領収書の発行が義務付けられましたので、このプリンターで業務の効率化が図れると思います。

少し設定がややこしいので、私がお伺いする予定なのですが購入して頂く皆様に8月末までに納品しなければなりませんので、かなりタイトなスケジュールを組まないといけません。
がんばります。
必ず購入して頂ける皆様にご迷惑をかけないように納品させて頂きます。

2010年8月12日木曜日

納品

本日は住吉区に納品に行ってきました。
来週オープンということで、お忙しそうでした。
レセコンを触ったことがあるということでしたので、問題なく入力して頂けると思います。

明日から来週の火曜日までお休みを頂きます。
今週の土日はアメフトの合宿です。
しっかり練習します。