2011年7月28日木曜日

請求のお手伝い

8月の頭の請求のお手伝いはかなり忙しくなりそうです!!
8月1日~7日までに12院のお手伝いをさせて頂きます。
先生達には私の都合に合わせて時間を変更して頂いて申し訳なく思います。
初回請求の方が多いのでしっかりさせて頂きます!!

先生と食事

先日堺市の先生にランチを連れて行って頂きました。
フレンチレストランです。























ここに連れて行って頂いたのは2回目ですが、大きなお店でかなりゆったりしていて、おいしいです。
ガーデングリル森
クリックして頂くとお店のHPへ移動します。

先生と食事しながら業界の話を色々とお伺いしました。
帰りにはブドウと桃を頂きました。
先生はご高齢にも関わらず、レセコンを当社に変更して頂いた際にも殆んどご自分で説明書を読み、操作をマスターされました。
先生は全くパソコンは詳しくないです。
再起動もご存知無かった位です。
ほんとうに凄いと思います。

青木先生いつもありがとうございます!!

たこ焼き 15個100円

仕事と全然関係ない話ですが、私の地元は此花区高見町というところです。
高見町には衝撃のたこ焼き屋さんがあります。
15個100円です!!
一つ食べてから写真を撮りました・・・























私は、子供の頃からこのたこ焼きを食べて育ちましたので、12個300円や15個300円のたこ焼きはかなり高い!!と思ってしまいます。
高見町出身は、「わかるわ~」と言ってくれると思います。
ただタコはかなり小さいです(笑)

此花区に寄ることがあれば是非!!
住所は大阪府大阪市此花区高見2丁目7−13です。
今は、きれいなプレハブで営業されています。
お勧めはソースではなく、しょうゆマヨネーズです!!


大きな地図で見る

小豆島!!

更新をサボってしまいました・・・

先日小豆島に納品にお伺いしました。

フェリー搭乗口























朝の5時に車で姫路港へ向けて出発しました。

小豆島へ到着後、先生の自宅兼整骨院を目指して行きました。
納品しながら先生と色々なお話をしました。
以前は関東で勤務されいましたので関東での整骨院情報をお聞きしました。
帰りにじゃがいもと玉ねぎを頂きました!!
奥様は私が通った箕面自由学園の近くが地元ということで親近感が湧きました(笑)

次にお伺いするのは9月になると思います。
また小豆島に行くのが楽しみです!!
しっかりサポートさせて頂きます!!

そうめん定食























お昼は名物のそうめんを食べました。
かなり美味しかったです!!

帰りにフェリー乗り場で時間があったのでテトラポットの所を散策しているとかなり大きいチヌやシーバスがけっこういましたので、次行く時はリアルに釣竿を持って行こうかと思ってます(笑)

2011年7月19日火曜日

訪問

本日は伊丹市の先生が分院をオープンするということでご注文を頂きました!!
しっかりサポートさせて頂きます。

明日は小豆島へ納品へお伺いする予定でしたが、台風の為にフェリーが欠航するとのことで木曜日になりました。

明日は、お客様が分院を出すということでお伺いしてきます。

2011年7月15日金曜日

2011年7月12日火曜日

デモ

本日は、交野市で先日納品させて頂いた先生の所へお伺いしてきました。
開院して10日ぐらいですが、かなりの患者様が来ているようでした。

20時から堺市でデモをさせて頂きました。
実は私が、日本システムクリエイトへ入社してすぐに連絡させて頂いた先生です。
その時はまだ開業したすぐでリースを組んだばかりでしたが、私が送付した資料を保管して頂いてたとのことでした。
嬉しかったです!!
当社のソフトに変更して頂けるかはまだわかりませんが、変更して頂いた際にはしっかりサポートさせて頂きます!!

明日も堺市で先生とランチします!!